立教大学の地域社会学 松元 一明先生の授業にゲスト講師としてとしまプロジェクトのメンバーも参加させていただきました。
コミュニティネットワーク協会の事務所が、地域の皆さんが集まるサロンへと変貌中なのですが、その現場からオンライン中継をしました。
内容
第1走者:佐藤重春さん
(豊島区役所 住宅課課長)
高齢者の居住実態と新たな居住支援の展開
※議会中の超ご多忙にも関わらずお越し下さり本当にありがとうございました!
第2走者:伊部尚子さん
(株式会社ハウスメイトマネジメント ソリューション事業本部 課長)
不動産業界から見た老後の住宅確保と居住支援の問題
第3走者:渥美京子さん
(一般社団法人コミュニティネットワーク協会・としま・まちごと福 祉支援プロジェクトリーダー)
「としま・まちごと福祉支援プロジェクト」について
第4走者:幅野裕敬さん
(としま・まちごと福祉支援プロジェクト映像担当)
「プロジェクト」若者を対象とした取り組み
学生の皆さんと直接コミュニケーションするのはとても楽しかったです。
我々の活動に関心を持って下さる3人の学生さんとの繋がりも出来ました。
今後に期待が持てます!
貴重な機会を頂きました松元 一明先生、本当にありがとうございました。