
いまや全国に広がった「子ども食堂」の活動。豊島区がその先駆者のひとつであったことをご存知ですか? 地域の子どもを地域で見守り育てるという理念を掲げて長年活動してこられた、NPO 法人豊島子どもWAKUWAKU ネットワー… もっと読む »
2020年10月23日
いまや全国に広がった「子ども食堂」の活動。豊島区がその先駆者のひとつであったことをご存知ですか? 地域の子どもを地域で見守り育てるという理念を掲げて長年活動してこられた、NPO 法人豊島子どもWAKUWAKU ネットワー… もっと読む »
2020年10月23日
本日よりReadyforでクラウドファンディング始まりました! 目的は「共生サロン南池袋」にキッチンを作ること。 キッチンができたら、もっと色々なことができるようになりますね。 サロンのご利用権付きや、我々の進めている活… もっと読む »
2020年10月23日
空き家を活用した「としま・まちごと福祉支援プロジェクト」 11月 オンラインセミナー 家族信託・相続が専門の司法書士 村山澄江さんを迎えて 安心のセカンドライフのために、知っておきたい 家族信託・任意後見の基礎知識 1… もっと読む »
2020年10月10日
実在するセーフティネット住宅 共生ハウス西池袋の模型を活用しながら、空き家再生のプロセス・入居者のニーズ・住まい方、生き方など一緒に考えましょう。 ワークショップの講師を務めるのは、30年以上にわたって雑司が谷地区や池袋… もっと読む »
2020年10月06日
2020年10月30日(金) 18:00〜20:00 セミナー講師:羽吹さゆりさん 法政大学 社会学部卒業 大手損害保険会社退職後30代で父の在宅介護を経験後、介護業界に入る。在宅、施設等で介護福祉士、介護支援専門員… もっと読む »
2020年10月06日
2020年10月24日(土) 16:00〜18:00 セミナー講師:和氣美枝さん 介護離職防止対策促進機構 代表理事 ワーク&ケアバランス研究所 代表 現役介護者 介護離職防止、仕事と介護の両立支援に関する企業への… もっと読む »
Copyright ©2012 Institute of Community Association Network LTD. All rights reserved.